Cloudiwayのメール移行ソリューションは、高度に専門的な技術力を必要とする移行を企業がシンプルなSaaSインターフェースを介して実行できるよう支援します。これにより、追加のソフトウェアのインストールやオーバーヘッドの必要なしに、安全かつ迅速なメール移行が確立されます。
Cloudiwayプラットフォームは非常に柔軟なソリューションですので、あらゆるタイプの移行パスに対応可能です。企業の移行戦略は、事業体制や種類、サイズによって異なります。
どの移行経路を選択しても、Cloudiwayはライセンス割り当て、アーカイブ移行、カレンダー共存(Free/Busyスケジューリング)、コンタクト同期(GALSync)など、必要な機能をすべて提供します。
最も一般的な移行戦略の2つが、カットオーバー移行と段階的移行です。
カットオーバー移行(Cutover)VS段階的移行(Staged):最良の移行戦略
Cloudiwayでは、どんなに複雑な移行でもシームレスに実行できるよう、ツールを多数開発しております。以下のような補足ツールをご利用いただけます。
共存は、エンドユーザーに影響を与えることなくクロスプラットフォーム通信を管理します。 移行中に2つの異なるリモートシステム間のシームレスな接続を提供します。 たとえば、Googleユーザーは、MS365ユーザーの空き時間/ビジー時間を確認できます。 また、すべてのユーザーを両側の連絡先として作成し、アドレス帳を最新の状態に保ちます。
これらの補足ツールについてのご相談は、Cloudiway連絡先か、sales@cloudiway.comまでお問い合わせください。
セキュリティに関する詳細は、こちらの記事をご参照ください。
移行のパフォーマンスに関する詳細は、こちらの記事をご参照ください。
Google Workspace(G Suite)からOffice 365への移行可能なもの、制限事項はこちらのページでご確認ください。
Google WorkspaceからOffice 365へ:何が移行され、何が制限されるのか?
G Suiteでは、メールの整理にフォルダーではなくラベルを使用しており、ユーザーは1つのメールに複数のラベルを適用することができます。Office 365のメールはラベルを使用しませんので、各メールのストレージが1つのフォルダーに制限されています。
1 つのメールに複数のラベルが適用されている場合、1 つのラベルのみがフォルダーに変換されます。詳細については、この記事を参照してください。
移行は既存のメールボックス間で行われます。つまり、移行時にメールボックスがターゲットに存在している必要があります(手順はこのガイドで説明しています)。
このガイドは、リモートシステムに接続し、さまざまな管理ツールを使用することのできる、経験豊富なシステム管理者を対象としています。
当社では自社製品のサポートは提供していますが、PowerShellや、GoogleまたはExchangeのサーバー管理といった、サードパーティ製品のサポートは提供しておりません。
これらの手順を完了するのが困難なのではと不安な方は、当社のコンサルティングチームによるコンサルティングサービス付きソリューションをご検討ください。presales@cloudiway.comからお問い合わせ可能です。専門家との相談により、迅速で費用効果が高く、ストレスフリーな移行を確立することができます。
移行を開始する前に、以下に記された詳細が整っていることをご確認ください。
名前 | 説明 | 位置 |
Cloudiway | 移行のために Cloudiway プラットフォームを構成するためのアカウント。 | |
Google管理コンソール | Google feedsを設定する。 | |
Office 365Admin | Azure Active Directory アプリケーションと関連する権限を設定するために使用します。 |
本製品は、IMAPとGoogle APIの呼び出しを使用してソースを読み取ります。
Cloudiwayは、メール、連絡先、カレンダーの移行にExchange Web Services(EWS)を、権限、ルーム、リソースの移行にPowerShellを使用します。
注:すべてのネットワーク操作はTLS1.2を介して実行されます。
移行を実行するには、権限(Googleフィード)を構成する必要があります。
次の記事では、Googleフィードを追加する方法について説明します。
移行専用の偽装特権を持つ別のOffice365アカウント(サービスアカウント)を作成することをお勧めします。このアカウントは、移行が完了したら削除できます。この移行アカウントは、ターゲットメールボックスにアクセスし、メールボックスのアクセス許可、共有メールボックス、会議室、および機器を移行するときにPowerShell呼び出しを行うために使用されます。多要素認証(MFA)とSSO(ADFS)をオフにして構成する必要があります。 Office365移行アカウントでMFAを非アクティブ化するには(ガイド:https://help.cloudiway.com/article/deactivate-mfa-on-your-office365-migration-account/)。
Office 365アカウントは、最大100個のメールボックスに同時にアクセスできます。したがって、デフォルトでは、CloudiwayではOfficeコネクタで100人の同時ユーザーを移行できます。移行を高速化する場合は、Cloudiwayプラットフォームに追加のソースOffice 365コネクタをセットアップし、さまざまなソースアカウントをそれぞれへの管理者アクセスに関連付ける必要があります。各ソースコネクタは、対応するソースコネクタプールに割り当てられ、100人のユーザーにコネクタを自動的に割り当てます。
ターゲットEWS API呼び出しは、特定のアクセス許可が付与されたAzure Active Directoryアプリケーションを介して実行されます。
Azure Active Directoryアプリケーションを手動で作成するか、プラットフォームに作成させることができます(移行アカウントがグローバル管理者の場合)。 Office 365コネクタを作成するときは、ターゲットのAzure Active Directoryに両方のアプリを登録する必要があります。
Azure Active Directoryアプリケーションと関連するアクセス許可を作成する方法を参照してください。
Cloudiwayは、既存のユーザーメールボックス間を移行し、ユーザーメールボックスをプロビジョニングするためのツールを提供しません。したがって、移行前にユーザーメールボックスを作成する必要があります。ターゲットのMicrosoft365テナントにユーザーアカウントを設定するには、いくつかの方法があります。 (以下のリンクはMicrosoftのドキュメントへのリンクです。)
電子メールの部分的なアーカイブを作成すると、多くの利点があります。移行の観点から見ると、最大のメリットは帯域幅の削減です。 Outlook経由でメールにアクセスするエンドユーザーは、メールボックスをローカルにキャッシュします(.ostファイル形式)。メールの移行後、ユーザーが最初にメールボックスにアクセスしたときに、Outlookは移行されたすべてのメールボックスをダウンロードします。したがって、多くのユーザーが移行後ほぼ同時にOutlookにアクセスする可能性がある場合(たとえば、スタッフが月曜日の朝9時に到着する前に、ある週末にカットオーバー移行を完了した場合)、帯域幅が過剰になるために遅くなる可能性があります。ダウンロード。
これは、データをオンラインアーカイブに部分的に移行することで回避できます。たとえば、1年以上経過したすべてのアイテムをメールアーカイブに移行することを選択できます。これは、最終的なカットオーバーの前に実行されます。データはオンラインのままで、各ユーザーの受信トレイからインプレースアーカイブフォルダとしてアクセスできます。最新の1年間の電子メールは、各ユーザーが最初にログインしたときに移行およびダウンロードされ、メールボックスのサイズが小さくなるため、全体的な帯域幅の使用量が削減されます。
注:Exchange管理センター内でインプレースアーカイブがオンになっていることを確認する必要があります(TechNetのhttps://technet.microsoft.com/enus/library/jj984357(v=exchg.150).aspx)手順を使用して一括アクティブ化できます。
ソースのインプレースアーカイブは、標準のメールとは異なる方法で処理され、デフォルトでは移行されません。メールアーカイブクォータパッケージを購入して、アーカイブの移行を実行できます(セクション7.5.2を参照)。
Cloudiwayは、別のメニューでリソースメールボックスをプロビジョニングおよび移行するためのツールを提供します。ツールの[メールの移行]セクションに、[会議室(Rooms)と備品(Equipment)]オプションが表示されます。このツールを使用して、リソースメールボックスを検出し、それらをターゲットテナントにプロビジョニングできるため、手動で行う必要はありません。
この機能の使用方法の詳細については、次を参照してください。
移行中、Cloudiwayはマッピングテーブルを使用して、電子メールヘッダー、カレンダーアイテム、およびメールボックスのアクセス許可の電子メールアドレスの変換を実行します。
重要:マッピングテーブルは完全である必要があります。欠落している電子メールアドレスは変換されず、メールボックスのアクセス許可が失われ、返信できない電子メールや壊れたカレンダーアイテムが発生します。 Cloudiwayは、以下で説明する[Get List]機能によってソースメールボックスが検出されると、このマッピングテーブルに自動的にデータを入力します。 ただし、マッピングテーブルに自動的にデータが入力されている場合は、メールアドレスが欠落していないことを確認してください。
Cloudiwayでファイルを移行するためには、ソースドメイン(G Suite)とターゲットドメイン(Office365)の両方と通信できる必要があります。これを可能にするのに、Cloudiwayではコネクタを使用します。移行したいソーステナントごと、およびメールの移行先となるターゲットテナントごとにコネクタを設定する必要があります。コネクタを構成するには、以下の手順に従ってください。
大規模なプロジェクトの場合は、複数のコネクタを作成し、それらを並行して使用することも可能です。 こうした構成を設定する必要がある場合は、Cloudiwayコンサルティングサービスまで お問い合わせください。
これでソースおよびターゲットコネクタを少なくとも1つ設定できましたので、グローバル設定を行う準備が整ったことになります。Cloudiwayプラットフォームを使用すると、これは移行する対象を選択するだけです。
https://portal.cloudiway.com, のメール領域で、[Global Settings]をクリックします。
ほとんどのオプションは自明である。
「メールアドレスの変換」(Convert Email Address”)オプションは、さらに説明が必要です。「メールアドレスを変換する」オプションは、デフォルトでオンになっています(オンのままが最適です)。このオプションを有効にすると、ヘッダーで見つかった電子メールアドレスが書き換えられ、ソース電子メールアドレスが対応するターゲット電子メールアドレスに置き換えられます。
この変換には、マッピングテーブルが使用されます。したがって、移行を開始する前に、すべてのユーザーがマッピングテーブルに存在することが重要です。
カレンダーと「…より古いメールのアーカイブ」 “Archive Mails Older Than “オプションの詳細については 7.3.2. アーカイブへの移行 のセクションを参照してください。
画面下部の「Save」ボタンをクリックすると、グローバル設定が更新されます。
移行したいユーザーを追加する方法はいくつかあります。 これらには以下が含まれます。
いずれの方法でも、各ユーザーにはライセンスタイプを割り当てる必要があります。ライセンスタイプには、トライアル(100 MBに制限)、教育、標準、アーカイブ、またはライセンスなし(移行計画に関係なくユーザーをマッピングテーブルに追加するために使用)といったタイプがあります。
Cloudiwayにユーザーをインポートしても、ターゲットテナントにユーザーメールボックスは作成されないことに注意してください。 5.7. ユーザーメールボックスを作成するを参照してください。
すべてのユーザーが1つのCSVファイルに含まれている場合は、そのファイルをCloudiwayにアップロードできます。ファイルのヘッダー行には、以下のフィールドが必要です。
FirstName;LastName;SourceEmail;TargetEmail;SourceRecipientType;TargetRecipientType;BatchName
CloudiwayのGet Listツールは、ソーステナントからメールボックスを取得するのに役立ちます。 さまざまなセクションに対応する5つのGet Listツールがあります:
[User List]、[Room & Equipment]、または[Distribution Lists]セクションに移動し、[Migration]をクリックして、[Get List]を選択します。
このツールでは、コネクタのソースプールとターゲットプールを入力する必要があります。
次に指定します:
次に、新しいユーザーをユーザーリストに追加します。 このタスクの進行状況は、User List:Get List Logで監視できます。
初めてのお客様の多くが、テスト目的でシングルユーザーを作成されています。これはどのユーザーにも影響を与えることなく移行プロセスを監視する方法で。
「MANAGE」 をクリックし、 「Create User」 を選択します、次の情報を入力します。
各項目の詳細については、こちらの 記事をご覧ください。さらにユーザーを作成したい場合は、この手順を繰り返します。
Cloudiwayは、デルタパスをサポートするインクリメンタル移行プラットフォームです。メールボックスの移行を再開するたびに、ターゲットにまだコピーされていないアイテムのみが移行され、ソースで変更されたすでに移行されたアイテムについては、ターゲットで更新されます。したがって、プラットフォームはターゲット内のアイテムを複製せず、更新するだけです。
移行戦略は通常、少なくとも2つの移行パスで構成されます。1つはカットオーバー前、もう1つはカットオーバー後です。
割り当てられたライセンスで許可されているGBの量を消費するまで、3か月間、必要な数の移行パスを送信できますが、通常、必要なのはカットオーバー前とカットオーバー後の1つだけです。デルタ移行パスの詳細については、以下をご覧ください。
移行パスが完了するまでにかかる時間は、多くの要因によって異なります。 移行パフォーマンスの詳細については、以下をご覧ください:
ソースドメインを移動し、もう1つのデルタパスを実行する必要がある場合は、ドメインの切り替えグローバルアクションを使用する必要があります:
[Batches]タブからユーザーバッチを作成して、メールボックスのサブセットを簡単にグループ化できます。 (+)アイコンをクリックして、バッチ名を入力します:
別のバッチを作成したら、[ユーザー]タブで、特定のバッチに割り当てるユーザーを選択し、[バッチ]ボタンをクリックして、[バッチに追加]をクリックします:
移行を開始するには、移行するユーザーまたはバッチを選択します。
移行はスケジュールされ、クラウドリソースが利用可能になり次第開始されます。
注:長期間にわたってユーザーバッチで移行する場合は、電子メールフォワーダーを有効にすることをお勧めします。
詳細については、次の記事を参照してください。
Cloudiwayプラットフォームを介して、メールボックスのメールボックス権限を移行できます。
権限の移行は、メールボックスの移行中には実行されませんが、専用のジョブを介して実行されます。
アクセス許可を移行すると、プライマリ カレンダーとセカンダリ カレンダーのメールボックスに対するアクセス許可が移行されます。
メールが有効なセキュリティグループにアクセス許可が適用された場合、アクセス許可が正しく適用されるには、メールが有効なセキュリティグループが宛先に存在している必要があります。
[ユーザーリスト]をクリックしてユーザーを選択し、[移行]に移動して、[権限の移行]をクリックします。
注:権限の移行プロセスを開始すると、停止することはできません。
[Mail]の下の[Rooms & Equipment]セクションから、リソースメールボックスを再作成して、ソーステナントからターゲットテナントに移行できます。
詳細については、次の記事を参照してください。
[Mail]の下の[Shared Mail boxes]セクションから、ユーザーメールボックスを手動でインポートし、共有メールボックスとして使用されているユーザーメールボックスのメールボックス権限をソーステナントからターゲットテナントに移行できます。
詳細については、次の記事を参照してください。
[Mail]の下の[Distribution Lists]セクションから、配布リストを再作成して、ソーステナントからターゲットテナントに移行できます。
詳細については、次の記事を参照してください。
CloudiwayプラットフォームはGoogleVaultアーカイブを移行します。次の管理ガイドを参照してください。
Googleメールボックスは、Office 365メールボックス、Office 365アーカイブ、またはアーカイブとオンラインメールボックスの両方の組み合わせに移行できます。
電子メールの部分的なアーカイブを作成すると、多くの利点があります。移行の観点から見ると、最大のメリットは帯域幅の削減です。 Outlook経由でメールにアクセスするエンドユーザーは、メールボックスをローカルにキャッシュします(.ostファイル形式)。メールの移行後、ユーザーが最初にメールボックスにアクセスしたときに、Outlookは移行されたすべてのメールボックスをダウンロードします。
たとえば、30日より古いすべてのアイテムをメールアーカイブに移行することを選択できます。これは、最終的なカットオーバーの前に実行されます。データはオンラインのままで、各ユーザーの受信トレイからインプレースアーカイブとしてアクセスできます。各ユーザーが最初にログインしたときに、最新の30日間の電子メールが移行およびダウンロードされ、メールボックスのサイズが小さくなるため、全体的な帯域幅の使用量が削減されます。
注:Exchange管理センター内でインプレースアーカイブがオンになっていることを確認する必要があります(TechNetのhttps://technet.microsoft.com/enus/library/jj984357(v=exchg.150).aspx)手順を使用して一括アクティブ化できます。
Cloudiwayプラットフォームでは、古い電子メールのみまたはすべての電子メールをターゲットのアーカイブメールボックスに移行できます。したがって、2つのオプション:
この例では、2020年4月7日より古い電子メールがアーカイブメールボックスに移行されます。
[Save]ボタンをクリックします。移行が開始されると、指定した日付より古いメールはすべてインプレースアーカイブに移行されます。 最近のアイテムはターゲットメールボックスに移行されます。
Cloudiwayは、ナレッジベースとも呼ばれる広範なヘルプセンターを提供しており、一般的なエラーメッセージ、ガイド、ダウンロードなど、多くのリソースを提供しています。
ヘルプセンターにアクセスする(キーワードを検索したり、トピックに目を通すことができます)には、こちらをご訪問ください:https://help.cloudiway.com/
また、ヘルプセンターでは、サポートが必要になった場合のサポートの依頼方法に関する情報も含まれています。
更新日:2022/09/02